朝一番、見回りにいくと、椎茸がドバッとできてました!
今日はタネをまきたいので、ちょっと雑草をとって土を出し、菜の花のタネをまきました。タネはここで昨年咲いた菜の花を僕のアトリエ敷地に移植、その株から自家採種したもの。
Iさんが法面の草刈り。チャノキも草刈りで優位にするようにしてあげたら、大きくなってきた。花も咲き始めた。
広場の小池はまた空になっていたが、どうやら亀裂から漏れているらしい。木杭を打ってみることにした。
Fっさんが小型耕耘機で畑を耕し始める。
僕はバカ長を履いて左の沢の空気通しをやることにした。堰堤の近くはかなり泥が溜まっている。いちど掻き出して田んぼに入れると良い肥料になるだろう。
しかし自然の再生能力はすごいものだ。工事が完成した当時は、草一本生えていなかったのだから。
FsさんとMさんがかなりきれいに耕して畝溝まで作ってくれた。ニンニクなら獣害は来ないだろうとのこと。
実験的に耕耘したエリアにも菜の花のタネをまいてみることにした。ヒモで囲ったエリアは不耕起の場所。耕耘エリアには種まきしたあと草でマルチ。
干上がった池にバケツで水を入れてみた。なんとか木杭で漏れが収まったもよう。
昼食はめいめいが持ち寄りで食べた。囲炉裏の火がようやく暖かく感じられた秋の1日。
しかし、ニホンミツバチは消滅。やはり弱い群だったのだろう。キイロスズメバチにやられたのかもしれない。
セイタカアワダチソウの花にメスグロヒョウモンが来てました。
これから五名は静かな秋の季節を迎えます。
次回の活動日は11月6日です。