薪小屋と囲炉裏の燻(いぶし)
今年初めての作業日。まだ正月気分が残る中、深々と冷えた五名へ。薪小屋が絶妙な位置とサイズで仕上がりつつある。 担当のFJさんが...
棚田・ため池・竹林・里山再生
今年初めての作業日。まだ正月気分が残る中、深々と冷えた五名へ。薪小屋が絶妙な位置とサイズで仕上がりつつある。 担当のFJさんが...
電柵がさすがに効いたのか野菜が育ち始めている。 広場の東屋群の雨落ちに掘ってある水脈溝・・・ そして収納小屋のぬ...
今年最後の活動日です。雪が舞っていました。僕は前夜、丸亀の「どろんこ亭」で泊まっていたので、朝アトリエに寄らずにちょくせつ高速に乗って来たの...
10/16に種まきした畑地。 今のところサルの被害はないが、今日はネットで囲うことになった。 朝からピザ窯に点火...
秋晴れの11月第一回目の活動日です。さっそく前回アブラナのタネをまいた畑地の観察に。不耕起(手前のヒモ囲い)も耕耘部もほぼ同じように発芽。 ...
朝一番、見回りにいくと、椎茸がドバッとできてました! 今日はタネをまきたいので、ちょっと雑草をとって土を出し、菜の花のタネをま...
N先生が群馬出張から帰還。午前中雨降りで、囲炉裏を囲んで土産話に花が咲く。 稲穂が実り始める。
いもち病の広がりはなんとか治ったようです。でも水が・・・ ビオトープにも水がありません。今年はハスの花が咲きませんでしたね。 ...
いい天気に恵まれました。集合写真をとってからスケジュールを確認します。今日は堆肥まき、落ち葉かき〜堆肥積み、ドラム缶炭窯の石組みに粘土詰め、...
なかなかニホンミツバチが入ってくれないので、キンリョウヘンを借りてきてセットした。ランの一種で強い誘引作用がある。 地面のそこ...