五名の棚田体験会のお知らせ
※棚田体験会・第1回目、4/29は雨天予報のため翌30日(土)に変更します(内容は同じです)。 * 2022年度の体験会のスケジ...
棚田・ため池・竹林・里山再生
※棚田体験会・第1回目、4/29は雨天予報のため翌30日(土)に変更します(内容は同じです)。 * 2022年度の体験会のスケジ...
今年初の活動日です。ゲストに香川淡水魚研究会の川田先生と、その生徒さんたち(高校1年写真部)3名が参加。代表(大内)の新年挨拶のあと、自己紹...
今年最後の活動日となりました。朝はちょっと雪が舞いました。N先生が田んぼを耕耘します。 今日は高校生も大勢が参加。お昼のメイン...
今日は今年最後のイベントです。僕は前回お休みしてたのですが、その間に素敵な食器棚ができてました。いつも「鍋はどこ〜?おたまは〜?」などと探し...
11月第2回の活動日です。 代表は信州松本へ、参加者は少なめかなと思っていたら。 石田高校一年生2名がやってきてくれました。 まず...
脱穀のイベントの日がきました。すごくいい天気! 足踏み脱穀機登場! 飛び散るもみが集まるように工夫をこらしています。 今回も小...
台風一過の青空のもと、稲刈りイベント無事開催です! 前日の雨の残りで、ぬかるみが消えず刈れない田んぼも出てしまいましたが・・・。 ...
稲がたわわに稔り始めました。 例の花はオミナエシではなくオトコエシでした。しかし、白花もいいものです。ダイミョウセセリが吸密に...
N先生が群馬出張から帰還。午前中雨降りで、囲炉裏を囲んで土産話に花が咲く。 稲穂が実り始める。
いもち病の広がりはなんとか治ったようです。でも水が・・・ ビオトープにも水がありません。今年はハスの花が咲きませんでしたね。 ...