
8月9日/観察会のお知らせ
観察会のお知らせです。 お申し込みはお早めにお願いします。
観察会のお知らせです。 お申し込みはお早めにお願いします。
7月1日の半夏生を過ぎ田んぼも順調ということで、今回は作業を休んで足洗いのバーベキューでもと集まりましたが・・・。 いつもどお...
6月第2回定例活動日、イネも順調に活着した頃、大内代表は取材旅、高校生はお休み、私も家事で午後から参加しましたが、現地では熱心なメンバーが活...
現地に着くと真っ先にニホンミツバチの箱を見に行った。入り口には次から次へと花粉を運ぶハチたちが見られ、先日の継ぎ箱分はすでに巣房が伸びており...
朝からしっかりと雨降りでしたが、御田植え祭は決行です。 テントの中には祭事の準備が。『四国新聞』の取材が入りました。 ...
2条植えの田植え機が初運転です。実はこんな小型機、誰も運転したことありません(汗)。最初は操作にまごついたりしたものの・・・ ...
ゴールデンウィークの只中、5月第1回目の活動日。しかし、世はコロナ騒動で自粛の真っ最中。高校生の参加は見込めず、有志のみの作業となりました。...
今日は第4日曜日。定例活動日ではないのですが、有志のみ集まって作業をしました。まずは鉢箱への誘引花。キンリョウヘンのセットです。この場所は昨...
観察会は中止になりましたが、田んぼ作業があるので有志により定例活動は続行することにしました。N先生やMさんらの作業であぜ塗りが進み。田んぼら...
4/19に予定しておりましたGomyo倶楽部「春の観察会」は、新型コロナウイルス感染拡大 「香川県緊急事態」宣言(4/14)をうけて中止する...