救護講習会、猪入りしっぽく、散乱竹の移送
2月後半の活動日(給付金のスケジュール最終日)の今日、救護の講習会をひらきました。寒い1日でした(途中でアラレが降った)。 N...
棚田・ため池・竹林・里山再生
2月後半の活動日(給付金のスケジュール最終日)の今日、救護の講習会をひらきました。寒い1日でした(途中でアラレが降った)。 N...
午前中は風倒木を集めてチェーンソーで玉切りしました。 N先生がヤフオクで落とした小型チェーンソー、キャブレターの調整やエアフィ...
今年最初の観察会はあいにくの雨となりました。しかし、雨の日は水の流れなどが観察しやすいので、これもまた貴重な機会。 N先生がた...
今年初めての活動日、新人A氏が初参加しました。石高OBですが、N先生や私にとってはウナギ釣りの師匠でもあります。寒い朝、さっそく焚き火。ヤカ...
冬の観察会の日。タガメとゲンゴロウを見たいというWさん親子、香川大学の学生、そして「大地の再生」九州支部の仲間が初参加。まずは池にもんどりを...
今日は、石田高校の先生たちがウェルダーを持ってやってきた。 構想1年、石高の女子生徒たちと造った大内代表デザインのピザ窯に、い...
何度かブログに書き込みを下さっていた高松在住のWさん親子が初参加。昆虫少年でゲンゴロウが見たい・・・と探してGomyo倶楽部にたどり着いた。...
五名へ向かう途中、大窪寺の紅葉をチェックしに立ち寄ると、イチョウは盛り・・・。 楓の方は一足遅れて、三色揃い踏み。 ...
待ちに待った収穫祭、稲刈りの日がやってきた! 昨年は雨に悩まされ数度延期させられた収穫だったが、今日はドピカーンの秋晴れ♬ N先生の日程説明...
物置の屋根づくりをやってきました。 漁師のMくんが夏休みに軽トラの荷台に自作のこれを積んで旅する予定が中止になったのでGomyoにあげ...