Gomyo倶楽部

棚田・ため池・竹林・里山再生 

フォローする

  • 会発足まで
  • ため池の生き物
  • 植物たち
  • Gomyoグルメ
  • 参加者募集
竹の片付け、脱穀終了

竹の片付け、脱穀終了

2017/11/19 枯れ竹, 植物, 脱穀

風の強い一日でした。先の台風で傷ついていた木が折れました。それが強風で転がり、電気柵を直撃! とりあえず枝払いをして伏せておき...

記事を読む

稲刈り&観察会、無事終了

稲刈り&観察会、無事終了

2017/11/5 稲刈り, 観察会

台風の雨などで3回も流れてしまった稲刈り&観察会のイベントですが、ようやく晴れました! 18名の参加。 テントを設営してさっそ...

記事を読む

稲刈りまたまた順延です(11/5になります)

稲刈りまたまた順延です(11/5になります)

2017/10/27 お知らせ

またしても台風がやって来ました。というわけでまたまた稲刈りイベントを順延しますす。11/5(日)は定例活動日ですがこの日を稲刈りのイベントと...

記事を読む

稲刈りまた順延です(29日になります)

稲刈りまた順延です(29日になります)

2017/10/19 お知らせ

22日に順延となった稲刈りイベントですが、雨模様が続き、22日も予報が雨なので翌週の29日になりました。 度々すいませんがよろしくお願...

記事を読む

稲刈り順延(10/22の予定です)

稲刈り順延(10/22の予定です)

2017/10/13 お知らせ, 稲刈り

雨の予報が続くため、10/15に予定していた稲刈りは取り止めにし、翌週の10/22にやることにします。 関係者の皆様、よろしくお願いい...

記事を読む

はざ架け竹の切り出し、セトウチホトトギス開花

はざ架け竹の切り出し、セトウチホトトギス開花

2017/10/1 昆虫, 枯れ竹, 植物, 焚き火, 青竹

アプローチのハギの花が満開で奇麗でした。 崩壊場所と現在のため池の様子です。iPhoneでパノラマ撮影してみました(クリックで...

記事を読む

現地検討会、クヌギの御神木

現地検討会、クヌギの御神木

2017/9/24 樹木, 焚き火, 田んぼ, 畑

現地検討会、参加者4名。 台場クヌギの倒木は、すでに県土木課により撤去されていました。 薪にできそうなものは・・・という...

記事を読む

台風被害(神饌田崩落)

台風被害(神饌田崩落)

2017/9/19 お知らせ, ため池, 田んぼ, 石垣再生

17日の活動日は大型台風が四国を直撃しましたが、その雨で神饌田の棚田が崩落し、その下にあった石田高校の生徒さんたちと積んだ石垣と蛇籠をなぎ倒...

記事を読む

赤米実る、松尾餃子店、イシガケチョウ初見

赤米実る、松尾餃子店、イシガケチョウ初見

2017/9/3 昆虫, 枯れ竹, 樹木, 焚き火

神饌田のイセヒカリ、順調に育っている。 赤米もその独特な稲穂を付け始める。背が高いのも特徴的。 収穫が楽しみだ。...

記事を読む

イノシシ荒らしと電気柵追加

イノシシ荒らしと電気柵追加

2017/8/27 お知らせ, ため池, 哺乳類, 田んぼ

下の田んぼにイノシシが入ったとN先生から連絡あり。今日は定例活動日ではないのだが、急遽、電気柵を手入れ・追加しに行くことに。 神饌田は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

管理人

このブログは当会代表の大内正伸が管理しています。2016年8月以前の記事は、大内個人のブログ(iroridanro.net)から五名地区に関するものを移行したもので、個人的な見解が強いものとなっております。ご了承ください。 管理人のプロフィールはこちら


▼お問い合わせは大内宛メールで
([at]を@に変えてください)
tortoise.lotus[at]gmail.com

最近の投稿

  • サルも来た、ヒシも採れた、五名の秋はにぎやかです!
  • 水と虫との攻防
  • 干ばつの棚田と命をつなぐ作業記録
  • 干ばつの棚田
  • ピーンチ!水がない!

人気記事

  • 枯れ竹を燃やす 17k件のビュー
  • 枯れ竹燃やし、ゲンゴロウ採取 2.1k件のビュー
  • 竹の実、カボチャ植え、御田植え祭準備 1.8k件のビュー
  • モロタの木=ネズ(ネズミサシ) 1.5k件のビュー
  • 竹テント作り、こってり素麺、シラカシ周り整備 1.4k件のビュー
  • 2025年9月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最近のコメント

    • 蜂箱収穫、マムシ2匹 に gomyoclub より
    • 蜂箱収穫、マムシ2匹 に MM より
    • 水ぬるむ、雑木林を取り戻す に 和田康一 より
    • 水ぬるむ、雑木林を取り戻す に Gomyo倶楽部 N より
    • 水ぬるむ、雑木林を取り戻す に 和田康一 より

    アーカイブ

    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2014年11月
    • 2014年9月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月

    カテゴリー

    • お知らせ (29)
    • ため池 (44)
    • カマド (9)
    • ヒノキ (3)
    • ヤマシャクヤク (1)
    • ワークショップ (14)
    • 動物 (65)
      • 両生類 (23)
      • 哺乳類 (5)
      • 爬虫類 (11)
      • 魚類 (33)
    • 囲炉裏 (19)
    • 大地の再生 (8)
    • 宴会 (6)
    • 小屋づくり (14)
    • 新嘗祭 (2)
    • 昆虫 (90)
      • トンボ (18)
      • ニホンミツバチ (36)
      • 水生昆虫 (29)
    • 未分類 (13)
    • 植物 (62)
    • 樹木 (25)
    • 沢水 (24)
    • 炭窯 (5)
      • 炭焼き (2)
    • 焚き火 (25)
    • 田んぼ (113)
      • 堆肥 (7)
      • 御田植祭 (15)
      • 稲刈り (16)
      • 脱穀 (9)
      • 草取り (12)
    • 畑 (13)
    • 石垣再生 (8)
    • 石窯 (46)
      • タンドール窯 (18)
    • 竹林 (40)
      • 枯れ竹 (27)
      • 竹燠炭 (5)
      • 青竹 (13)
    • 草刈り (26)
    • 薪づくり (4)
    • 観察会 (38)
    • 講習会 (13)
      • ワークショップ (10)
    • 道づくり (4)
    • 鳥類 (3)

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

     

    • 会発足まで
    • ため池の生き物
    • 植物たち
    • 参加者募集
    • Gomyoグルメ
    • 管理人プロフィール
    © 2014 Gomyo倶楽部