Gomyo倶楽部

棚田・ため池・竹林・里山再生 

フォローする

  • 会発足まで
  • ため池の生き物
  • 植物たち
  • Gomyoグルメ
  • 参加者募集
脱穀体験・竹工作ワークショップ終了

脱穀体験・竹工作ワークショップ終了

2022/10/2 カマド, ワークショップ, 脱穀

前回のイベントから1週間しか経っていませんが、今日は「五名の棚田体験会」最後の脱穀体験です。N先生からイネの成長の話、脱穀のことなど説明を聴...

記事を読む

稲刈りイベント終了!

稲刈りイベント終了!

2022/9/25 ため池, ニホンミツバチ, 稲刈り, 観察会, 魚類

台風で延期になった稲刈りイベント、1週間後の今日、良い天気に恵まれました。刈り取った稲の結び方をMさんが実演してくれ、参加者が熱心に見守りま...

記事を読む

タマムシとタチバナ

タマムシとタチバナ

2022/9/4 カマド, 昆虫, 樹木, 沢水, 草取り

9月に入って第1回目の活動日です。数日前にかなりの雨が降ったので、Gomyo倶楽部の田んぼや小池がどうなっているか? ・・・高松はあれだけの...

記事を読む

アリジゴク、クロメンガタスズメ

アリジゴク、クロメンガタスズメ

2022/8/21 カマド, 昆虫, 爬虫類, 田んぼ

稲がだいぶ育ちました。数日、久しぶりの大雨が来た香川県。かなり期待してGomyoのフィールドへ向かったのですが、広場の小池にぜんぜん水がたま...

記事を読む

カマド造り、トイレ掃除、オオミズバコ

カマド造り、トイレ掃除、オオミズバコ

2022/8/7 カマド, ニホンミツバチ, 大地の再生, 水生昆虫

雨なしの日々が続くGomyo倶楽部の田んぼ、今日は5割以上の確率で雨マーク。ここに来る途中、土砂降りの雨に遭遇したものの、通り雨のようでこち...

記事を読む

いもち病、薬剤散布

いもち病、薬剤散布

2022/7/17 田んぼ

7/11、下の三又路にある田んぼでいもち病がかなりの規模で発生しているとN先生からLINE連絡あり。Gomyo倶楽部の田んぼも集団発生はない...

記事を読む

ニホンミツバチ入る❣️ タンドール窯の夏

ニホンミツバチ入る❣️ タンドール窯の夏

2022/7/3 ため池, タンドール窯, トンボ, ニホンミツバチ, 囲炉裏, 植物, 水生昆虫, 田んぼ, 魚類

いつ雨が降ってもおかしくないような曇り空。しかし気温はいつもより低め。作業には助かる暑さです。 オミナエシ、自分の目で見ました...

記事を読む

草取りとオミナエシ

草取りとオミナエシ

2022/6/19 植物, 草取り

6月2回目の活動日です。僕(大内)はお休みしてましたのでメンバーの写真をお借りして報告します。 今回のS高の女子が参加。ビオトープの草...

記事を読む

タンクで水やり、小池の泥上げ、ミズイロオナガシジミ

タンクで水やり、小池の泥上げ、ミズイロオナガシジミ

2022/6/5 両生類, 昆虫, 植物, 田んぼ, 魚類

前日は僕(大内)のアトリエで「Gomyo倶楽部・田植え」の打ち上げをしました(その様子はこちら)。たぶん皆ねむいことと思いますが(笑)、ほぼ...

記事を読む

お田植え祭2022、ゼフィルス飛ぶ

お田植え祭2022、ゼフィルス飛ぶ

2022/5/29 ため池, 御田植祭, 昆虫, 沢水, 観察会

お田植え祭の朝です。準備のため早めに到着し、右の沢の奥まで車を止めにいくと、オレンジ色のシジミチョウが多数飛んでいました。ゼフィルスの仲間、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

管理人

このブログは当会代表の大内正伸が管理しています。2016年8月以前の記事は、大内個人のブログ(iroridanro.net)から五名地区に関するものを移行したもので、個人的な見解が強いものとなっております。ご了承ください。 管理人のプロフィールはこちら


▼お問い合わせはメールで
([at]を@に変えてください)
shizuku[at]or.tv

最近の投稿

  • ハチ箱撤収、シシ肉の混ぜご飯
  • カレーと来客
  • ため池の草取りと泥上げ、おにぎりとボルシチ
  • 「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞受賞式
  • 新著とGomyo、ユキモチソウの赤い実

人気記事

  • 枯れ竹を燃やす 13.8k件のビュー
  • 竹の実、カボチャ植え、御田植え祭準備 1.5k件のビュー
  • 枯れ竹燃やし、ゲンゴロウ採取 1.5k件のビュー
  • 竹テント作り、こってり素麺、シラカシ周り整備 1.1k件のビュー
  • モロタの木=ネズ(ネズミサシ) 1k件のビュー
  • 2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    最近のコメント

    • 蜂箱収穫、マムシ2匹 に gomyoclub より
    • 蜂箱収穫、マムシ2匹 に MM より
    • 水ぬるむ、雑木林を取り戻す に 和田康一 より
    • 水ぬるむ、雑木林を取り戻す に Gomyo倶楽部 N より
    • 水ぬるむ、雑木林を取り戻す に 和田康一 より

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2014年11月
    • 2014年9月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月

    カテゴリー

    • お知らせ (25)
    • ため池 (26)
    • カマド (6)
    • ヒノキ (3)
    • ワークショップ (5)
    • 動物 (53)
      • 両生類 (20)
      • 哺乳類 (4)
      • 爬虫類 (10)
      • 魚類 (27)
    • 囲炉裏 (15)
    • 大地の再生 (2)
    • 宴会 (5)
    • 小屋づくり (12)
    • 新嘗祭 (2)
    • 昆虫 (80)
      • トンボ (14)
      • ニホンミツバチ (32)
      • 水生昆虫 (24)
    • 未分類 (1)
    • 植物 (47)
    • 樹木 (23)
    • 沢水 (19)
    • 炭窯 (3)
    • 焚き火 (24)
    • 田んぼ (85)
      • 堆肥 (5)
      • 御田植祭 (13)
      • 稲刈り (13)
      • 脱穀 (8)
      • 草取り (7)
    • 畑 (11)
    • 石垣再生 (8)
    • 石窯 (45)
      • タンドール窯 (17)
    • 竹林 (39)
      • 枯れ竹 (26)
      • 竹燠炭 (5)
      • 青竹 (13)
    • 草刈り (19)
    • 薪づくり (4)
    • 観察会 (34)
    • 講習会 (6)
      • ワークショップ (3)
    • 道づくり (3)
    • 鳥類 (3)

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

     

    • 会発足まで
    • ため池の生き物
    • 植物たち
    • 参加者募集
    • Gomyoグルメ
    • 管理人プロフィール
    © 2014 Gomyo倶楽部