
稲刈りイベント終了!
台風で延期になった稲刈りイベント、1週間後の今日、良い天気に恵まれました。刈り取った稲の結び方をMさんが実演してくれ、参加者が熱心に見守りま...
棚田・ため池・竹林・里山再生
台風で延期になった稲刈りイベント、1週間後の今日、良い天気に恵まれました。刈り取った稲の結び方をMさんが実演してくれ、参加者が熱心に見守りま...
脱穀のイベントの日がきました。すごくいい天気! 足踏み脱穀機登場! 飛び散るもみが集まるように工夫をこらしています。 今回も小...
台風一過の青空のもと、稲刈りイベント無事開催です! 前日の雨の残りで、ぬかるみが消えず刈れない田んぼも出てしまいましたが・・・。 ...
毎年天気が心配される稲刈りイベントですが、今年は曇り空、気温も高くなく、絶好の稲刈り日和で幕を開けました。すでに神饌田と一番下流側の田んぼ以...
前回このブログにアップした「棚田体験会」日時の変更のお知らせです。稲穂の成熟状態が早まったため 第一回の「稲刈り」を9月27日→9月2...
いよいよ収穫の日、何とか雨も降らず迎えることができました。 石田高校発の借上車で、高校生たちも到着。 まずは神饌...
2019年度の稲刈りの日程ですが、10/20(日)を予定しております。 イセヒカリの神饌田、赤米の棚田とも、稲は順調に育っています。 ...
待ちに待った収穫祭、稲刈りの日がやってきた! 昨年は雨に悩まされ数度延期させられた収穫だったが、今日はドピカーンの秋晴れ♬ N先生の日程説明...
台風の雨などで3回も流れてしまった稲刈り&観察会のイベントですが、ようやく晴れました! 18名の参加。 テントを設営してさっそ...
雨の予報が続くため、10/15に予定していた稲刈りは取り止めにし、翌週の10/22にやることにします。 関係者の皆様、よろしくお願いい...