
稲刈りまた順延です(29日になります)
22日に順延となった稲刈りイベントですが、雨模様が続き、22日も予報が雨なので翌週の29日になりました。 度々すいませんがよろしくお願...
棚田・ため池・竹林・里山再生
22日に順延となった稲刈りイベントですが、雨模様が続き、22日も予報が雨なので翌週の29日になりました。 度々すいませんがよろしくお願...
雨の予報が続くため、10/15に予定していた稲刈りは取り止めにし、翌週の10/22にやることにします。 関係者の皆様、よろしくお願いい...
17日の活動日は大型台風が四国を直撃しましたが、その雨で神饌田の棚田が崩落し、その下にあった石田高校の生徒さんたちと積んだ石垣と蛇籠をなぎ倒...
下の田んぼにイノシシが入ったとN先生から連絡あり。今日は定例活動日ではないのだが、急遽、電気柵を手入れ・追加しに行くことに。 神饌田は...
N先生と相談して次回の活動日4月2日は会長(大内)宅で「お花見会」をしようということになりました。交付金の報告も無事終えて一段落し、今後の活...
2月3月に続けて3回の観察会を行ないます。会員の方はもちろんですが、どなたでも参加できます。Gomyo倶楽部のフィールドを観察できるチャンス...
かがわ森林・山村多面的機能発揮対策協議会の方から連絡を受けていたのですが、本日午後からGomyo倶楽部の現場視察が入り、会長の大内が対応・案...
先日11/20の活動では、あの区画の仕事をほぼやり遂げた・・・と言えるほど明るくきれいに整備されたが、空中にのしかかる枯れ竹がどうしても落ち...